「結婚できない人」から「結婚したい人」へ♡
♡出来れば1年以内には結婚したい!
♡結婚を真剣に考えている人に会いたい!
♡相談が出来て効率よくお相手を見つたい!
「婚活」なら結婚相談所ブライフル!
結婚相談所はどんなところなのか?
コロナ前、ひと昔前は、
女っ気がないさえない男性が行くところ・・・
昔はモテてたのに結婚となると相手が居なくて
ギリギリまで友人の紹介やコンパで出会いを探していたが
流石に年齢的にも限界が出てきたので、
最終手段として女性がくる最後の墓場・・・。
ネーミングも「結婚相談所」だったり「お見合い」という古い?
言葉を使っているところなので堅苦しいとこと言った印象が残っていました。
ご両親が出て来ないとお相手が見つからないような人たち。
40歳を越えた男女ばかりで20代なんていないというイメージ。
所謂、
“結婚できなさそうな人”が来る最後の砦のイメージですね。笑
以前はそんなイメージがあった結婚相談所ですが、
令和時代の現代はどのような場所になっているのか?
なんと!今では
20代・30代の方々が中心に多く活動している現状なのです♪
IBJの登録会員の分布を見て貰えると一目瞭然♡
婚活業界の中心はこの世代になってきているのです。
言い換えれば、
年々、結婚相談所の利用層が若くなってきているのです。
【参考URL】https://briful.com/system.html
どうして結婚できない人ばかりが集まると言われていた結婚相談所に
20代・30代世代を中心にりようされているのか・・・。
あなたはどう思われますか?
昔は婚活アプリのようなものはありませんでした。
今でもあるようなお見合いパーティーがメジャーで、
結婚相談所の利用率は非常に少なかったと諸先輩から聞いています。
インターネットがそこまで普及していなかった時代ですから、
アナログな出会いが多く時代背景もあってそれでご縁に繋がっていったのです♡
肉食・草食系や悟り世代にゆとり世代と年々、様々な年代の人たちが現れましたよね。
仕事観・恋愛観・仕事観などの人生観の変化が影響しているのではないでしょうか。
選べる時代に変わった今、結婚したいとなれば方法論がいくつかあります。
20代・30代の彼らは「適正な場所」をチョイスしているに過ぎないのです♪
結婚したいなとなれば友人の紹介が身近でしょう。
既に彼氏が居る方はあまり心配ないでしょうが、
社会人になれば出会いがないと言われてますので、
自分からアクションを起こさなければ自然な出会いは非効率。
結婚に対するスピード感や温度感は人それぞれあると思っています。
その指標として、婚活アプリ・お見合いイベント・結婚相談所があります。
現状を見ると結婚相談所に来られる方の大半はアプリやイベントは経験済み。
ネットの書き込みでもあるように、
本当に独身かどうかが不明だったり、目的が不純だったりするので、
安心度の高い結婚相談所へ足を運ぶ方々が増えてきているのです♪
もちろん、
登録者の中には冒頭で書いたような方々も一定数いらっしゃいます。
でも、昔と大きく変わったのは、
「結婚できない人が来る場所」ではなくて結婚相談所は
“結婚したいから行く場所”
になったということです♡
これから先、
結婚相談所はあなたにとても非常に身近な存在になるかもしれません。
実際に相談所を運営している私としても、
肩ひじ張らずに来れる場所だと感じています☆
簡単に分かりやすく言えば、
婚活の温度感はこんな感じです。
紹介<婚活イベント<婚活アプリ<結婚相談所
20代の方々はネットで情報を集めて、
効率よく結婚相手を探せるなら結婚相談所だと思れているのかもしれませんね。
余計なイメージが無い分、素直に行動に起こされるのでしょう。
反対にアラフォー世代の特に女性は腰が重いのですが、
イメージが先行して純粋に行動に起こせないのかもしれませんね。。。苦笑
今日から4月です!!
出会いの春にするかどうかはあなた次第です。
無料相談でお待ちしております♪
【関連記事】結婚相談所は「婚活」アプリは「恋活」?!
IBJ(日本結婚相談所連盟)の公式サイトにも
有益な婚活ブログを掲載しております♪
『婚活のコツ』を配信中!チャンネル登録してね♪
オンライン婚活相談も絶賛受付中です!
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご相談も予約可能です!