【重要!】婚活相談する人を間違えないで!
婚活相談する人を間違えるな。
仕事シーンで多いと思いますが、
先輩や上司に仕事の相談することは多いと思います。
中には、ご両親や友人に相談する方もいるでしょう。
今の時代はスマホという便利なツールがありますので、
人に相談せずにネットで情報を得るという方法もあります。
あなたはどうされていますでしょうか?
そもそも、相談する時のあなたの心境を考えてみてください。
どんな理由で相談する人、方法を選択されていますか?
プレゼン資料の作成なら上司?または業績の良い先輩?
新しい家電を買うなら店員さん?それとも家電に詳しい友人?
それとも、
特定の人ではなく、ネット情報で口コミや一般的な評価から探す?
オンラインで書き込み、相談・回答を得る方もいらっしゃると思います。
上記から、
相談するのは人にするタイプ、
相談という名の人以外の情報から答えを見つけていくタイプ
このように分かれているのが現状だと思いますね。
中には、両方の情報を得て、結論を導いていく方もいることでしょう。
私もそうですが、相談するならその道のプロを選びます。
先日に大手保険会社に勤めている友人に保険について聞きました。
業界に長く、実際に多くのお客様の対応もしていて、
時代の変化や保険の歴史も熟知しているからです☆
ネット情報だけでも得られるのかもしれませんが、
人は「安心」や「信頼」そして「人間性」も大切にしているので、
何かを契約するなどの決め手になる要素としてありますよね。
ビジネスシーンで仕事で結果を出していても人柄次第では、
恐らく相談相手としては選択肢に入らないこともあるでしょう。
また、相談する相手を間違えることで成果が出にくいことも・・・。
では。。。
婚活において誰に相談しようと思いますか?
学生時代から仲の良い独身の友人ですか?
あなたを大事に育ててくれたご両親でしょうか?
あるいは、
人に相談せずに自身でネット情報から答えを見つけていきますか?
あなたはどのタイプでしょうか。
結婚相談所で結果が出ない人は、
“相談する相手を間違っている”
“すべて自分一人でやっている”
この何れかの相談方法を取られている方々です。
時には友人のアドバイスやネット情報も婚活に有益に働きます。
ただ、一つ言えるのは、それだけでご縁を掴める方は、
結婚相談所の登録しなくても結婚できる人たちです。
結婚相談所に登録される方は、
比較的、情報を得てもその後の処理を上手くできない傾向があります。
インプットだけでアウトプットが苦手であり、
頭では理解していても行動には起こせないという状況です。。。
マッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所とそれぞれに、
ご縁まで繋げていく“コツ”が必ずあると思っています。
ブライフルは結婚相談所で成婚まで辿り着くためにコツを知っています♪
ひとりひとりに合った進め方を親身に提案いたします!
そのためには、あなたが行動を起こさなければ始まりませんよね?
婚活を始めようかどうしようか誰に相談していますか。
先ずは婚活のプロが居る場所で
無料相談から始めてみませんか☆
【関連記事】あなたを担当するカウンセラーは私です。
IBJ公式サイトにもブログを更新中♪
『婚活のコツ』配信中!チャンネル登録してね♪
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■電話受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご面談予約も可能です!