明石の婚活!結婚相談所のメリット、デメリットとは?
2月の中旬に入りました。
知人は家族でスノーボードや温泉に出かけたりしています。
ここ数日は非常に寒いですよね・・・。
そんな時、一緒に過ごせるお相手が居ると居ないとでは
時間の経ち方、感じ方は大きく違うことでしょう。
3月には緊急事態宣言が解除されるような報道を見ます。
同時に新規のご相談も増えてきています。
これまでタイミングをうかがっていた方々が
一気に動き出すのではないかと内心感じていたりします♪
自宅自粛の時期は一気にアクセス件数が伸びました☆
真剣に結婚相手を探すなら結婚相談所が良いと
思ってくださる方が年々増えているように思います♪
婚活パーティー、婚活アプリなど試したものの
結果的に出会いに至っていない方が多いようで
一度、結婚相談所で話を聞いてみようという流れがあるようです。
実際に結婚相談所は本当に婚活する場所として最適なのか?
当方が思うメリット、デメリットをお伝えしようと思います!
(ここで言う相談所はIBJ加盟店とします)
【メリット】
・登録会員数が多い(国内最大級)
・安心度が高い
・スマホ(タブレット・PC)で24時間検索可能
・使いやすいシステム
・仲介(仲人)サポートがある
【デメリット】
・仲介することで生じるあらゆる誤差
・簡単には決断しにくい料金設定
・相談所間でのトラブル
相談所業を運営してきた約6年間で感じた
メリット、デメリットを書き出してみました。
各々、掘り下げてみましょう。
メリットですが先ずは活動会員数ではないでしょうか♪
IBJは全国で約7万人の婚活者が登録しているシステムです。
誰でも登録できない入会規定もありますので安心です!
また、結婚に対して真剣度が高い方なので、
実際に活動しないと感じにくいですがマッチングアプリとは比較になりません。
困ったときや悩んだ時は仲人が相談に乗ってくれますし、
お相手と上手く行くように間に入ってサポートしてくれます♡
相談所では無駄な駆け引きはいりません☆
上場企業が作る最新のシステムを駆使し、
お手元のスマホで24時間検索ができますので、
効率よく活動を進められるので早期のご縁も期待できます!
反対に私が思うデメリットは、
先ずは入会費用、活動費用ではないでしょうか。
比較対象が無いので仕方がないと思いますが、
これだけ払って本当に出会いがあるのか・・・。
費用の相場もピンキリなので相談所選びが難しい現状です。
“仲介型” の結婚相談所なので、
あなた→仲人→「お相手の相談所仲人」→お相手
という環境で進めていく事になります。
タイムラグ、伝達ミスなどあなたの知らないところで起こりうる
ご縁を妨げるような不安要素があるという点です・・・。
また、仲人と自社会員さんとの関係性や
契約内容、会員規約、マナー、ルールの解釈※が
相談所によって多少の認識差があるためトラブルになることも・・・。
※IBJ加盟店は基本的に同じ契約書を使用しております。
上記に内容は初回のご相談、ご入会時に
必ずお話しをさせていただいております♪
メリットをメリットと思われるか、
デメリットをデメリットと思われるかは、
皆さんそれぞれだと思います。
お相手選び(結婚相手)も同じことが言えますが、
今あなたが置かれている状況を含めて、
総合的に判断して頂くことが良いと思っています。
実際に、婚活アプリ・お見合いパーティーで
ご縁(ご結婚まで)に至った方々も沢山いらっしゃいますので
あなたに合った環境、あなたが頑張れそうな方法で婚活を始めてみてくださいね☆
ブライフルは随時、無料相談を受付けております!
強引な勧誘や入会を促すことは御座いません♪
あなた自身で選択していく事が
今後、素敵な人生に繋がっていく事だと思います♡
【関連記事】結婚相談所は誰でも入会できるわけではない?!