今年はコロナ一色でしたが結婚記念日は無事に過ごせました♡
こんにちは。
結婚相談所ブライフルの土倉(とくら)です☆
先日は、奥さんの誕生日&結婚記念日でした♡
今年は本当にいろいろありました・・・
2020年になって早々に新型コロナウイルスで緊急事態宣言も発令され、
皆様はもちろん、土倉家の日常生活にも大きな影響がありました。
ただ、大変なことだけではなく、良かったことも多かったので
結果的には今回のコロナはポジティブに捉えるようにしています♪
今年も無事にお祝いが出来て良かったです♡
私の仕事(結婚相談所の運営)についても、
どのくらい影響が出てくるのかとても心配はしておりました。
「オンライン」が取り入れられて私も在宅ワークに切り替えました。
国からの助成金(事業持続化給付金など)もあり、
なんとかまわりのサポートを受けながら乗り切ったという感覚です。
緊急事態宣言の時期は毎日私が自宅に居ることで
家族には気を遣わせたことも多々あったと思います。
子供たちも学校が休校になっていましたので、
毎日、家に家族全員が居ることが新鮮で奥さんからは
「いつもパパは居ないから、一緒に居れて嬉しいね!」
と有難い言葉を言ってくれたり子供たちも協力してくれたりで
非常にストレスなく土倉家は居心地の良い時間を過ごすことが出来ました♡
今年はルミナリエの代わりに「BE THE LIGHT」へ♪
宣言解除されたのち、“コロナ離婚” という言葉もございました・・。
世の中にはいろんな家庭があると思います。
コロナを機に経済的、精神的な不安を感じられる方が大勢いたと思います。
実際に宣言解除後、7月~9月ごろはその背景からか、
多くの婚活相談(無料相談)のご予約、お問い合わせが入りました。
そして、ご入会された方も多く、
今月12月にご成婚退会される会員さんもいらっしゃいます♪
私個人的に仕事と家族について、
改めて向き合い方を考えさせられた年となりました。
家族が居る人生。
婚活を頑張っている方々、これから婚活を始めようと思っている方。
これから何が起きるか分からない中で一人で生きていくことと
あなた自身の家族を作り、人生を歩んでいく事と何が違ってくるのか。
あらためて今年を振り返り考えてみてもらうことで
生きていく上で何が大切なのかが見えてくるかもしれませんね。
夜に家族でぶらぶらするのは久しぶりでした♪
『思いやり』
『相手の気持ちになって考える』
『理解しようとする姿勢』
婚活でもやはり言えることだと思いました。
ご成婚する方、なかなかご縁に繋がらない方とたくさん見てきましたが、
根幹の部分はここにあるのかもしれませんね♡
素直さと謙虚さ、そして何事にも努力は必要です。
私も引き続き、多くのご縁を生み出せるように精進したいと思います。
来年も家族が笑顔で記念日を過ごせますように☆