次男の誕生日はBBQがリクエスト♪
こんにちは!
結婚相談所ブライフルの土倉です!
先日は次男の9回目の誕生日でした☆
来年から小学4年生で高学年になります。
が・・・
まだまだ、精神年齢は幼いのでw
優しく見守っていきたいと思っています♪
奥さんとよく話しをするのですが、
相手が子供であろうが大人であろうが、
“先ずはお相手を尊重する姿勢” を持とうね♪
と常日頃から言って家族にも言い聞かせています。
人と比べることも大切ですが・・・それよりも・・
逆に長男は来年から中学生になります。
現代の子は情報社会の中で生きていますから、
若くしても知識が豊富で色んなことを知っています☆
頭でっかちにならないように親がしっかり教育する必要があります。
もちろん、それぞれの家庭の価値観や意向がありますから
考え方は様々だと思います。
とはいえ、子供は周りの大人の言動を見ています。
一番近くにいる親の言動はよく見ています。
良いことも悪いことも見て真似るのが子供ですから
親として模範にならないといけないこともあるでしょう。
私は転職を重ねいろんな人たちと関わってきました。
今の結婚相談所業に大きく活きていますが、
ひとりひとり価値観が違って当然です☆
生理的に合う合わないはあると思いますが、
先ずは認めてあげること、受け入れてあげること。
これが人間関係が良好に行くための入り口だと思います♡
逃げる、否定するのは簡単ですよね♪
特に子供は認めてあげることや受け入れてあげることで、
親への信頼や信用へ繋がっていく事でしょう♪
婚活の皆さんにも、同様に言えることかもsれませんよね☆
初対面の方でもお互いに尊重し合い、
現状を受け入れることで初めて向き合えるのではないでしょうか。
向き合えることが出来たとき、お二人の間に上限関係はなくなり、
お互いにお相手を敬う気持ちが芽生え、
良好な関係を築いていけることだと思います。
私も家族との信頼関係をより一層硬いものに出来るよう
日々、お互いに尊重し合い、
認めてあげることを心掛けていきたいと思っています☆
今年もあとわずかとなってきましたが、
健康第一でご縁を生んでいきたいと思っています♡
皆様もコロナに負けるなー♪