家族で初体験してきましたー♪
こんにちは。
ブライフルの土倉です☆
個人的に昨年末に足にケガを負ってしまったので、
運動が出来ずで身体を動かすのが大好きな私にとっては
メンタルがかなりやられています。笑
医者に3月までは(趣味の)フットサルやサーフィンは、
控えるようにと言われてしまい、
約2か月間も大人しくしなければなりません・・・。泣
また、子供たちも(コロナで)学校が休校になってしまい、
度々、おうち時間を強いられることになりまして
友達と会えない日が続き、可哀そうだなと思います。
次男はまだ手が小さいので手こずってました。笑
私の休みが平日ということもあり、
家族と1日過ごすチャンスが少ないので、
先日の定休日にお出かけしないかと提案してみました♪
(私のメンタル的なリフレッシュも兼ねて。笑)
このご時世なので、
密にならないようにと今回は丹波篠山へ行ってきました!
山の新鮮な空気を吸いに行こうと提案しました。
以前から、私に(何故かw)こっそり
「俺、ろくろやってみたい」
次男から幾度とつぶやかれてましたので、
ろくろ体験も兼ねて大自然へ出かけることになりました♪
長男は私と似て手先が器用なんです♪
今回は「まる松窯」さんへお邪魔してきました。
平日、時期的なのか私たち家族4人貸し切りでした。
各々、湯のみやコーヒーカップなどにチャレンジしました。
あっという間の時間でしたが、
全員が初体験だったのでとても貴重な体験となりました☆
焼き上がりは3月との事でしたので、
首を長くして楽しみに待ってみます♪
工房を後にして、有名なお蕎麦屋さんへ行ってきました。
流石に山奥でとても寒かったので、
温かいお蕎麦は冷えた身体を温めてくれました♪
帰りは道の駅や産地の野菜などを買って帰りました。
ネイリストの奥さんは爪が邪魔して苦戦・・・笑
久しぶりに家族4人でお出かけをしたように思います。
コロナ禍で大変ですが、
土倉家にとっては家族全員が1日を一緒に過ごせる時間が増えるので
このご時世でもプラスの事もあったりします。
奥さんも子供たちが毎日家にいるので、
家事・育児はとてもハードになります・・・。
彼女にとっても今回のお出かけはとても気分転換になったようで
楽しそうな表情をしていたので私も嬉しい気持ちになりました☆
先ずは家族全員が、健康で居ることです!
今の子供たちは学校に行けず教育もまともに受けれられずで、
修学旅行など思い出作りも難しい状況です。
悲観的な部分はもちろんありますが、
各家庭で人生観は色々あると思いますので、
土倉家は明るく相手の事を考えられる人になれるように
心掛けて乗り越えていきたいと思っています♪
あらためて結婚は素晴らしいことだなと思いました。
会員さん含め、婚活をお考えの方に実体験をもとに、
結婚生活の素晴らしさと必要なことを伝えていけたらと思います☆
IBJ公式サイトにもブログを更新中♪
『婚活のコツ』配信中!チャンネル登録してね♪
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■電話受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご面談予約も可能です!