婚活テスト・結婚診断テストはやらないほうがいい。
♡出来れば1年以内には結婚したい!
♡結婚を真剣に考えている人に会いたい!
♡相談が出来て効率よくお相手を見つたい!
「婚活」なら結婚相談所ブライフル!
婚活情報を調べているとこんなページを見たことありませんか?
「結婚診断テスト」「相性診断テスト」などなど
自分にはどんな結婚相手(タイプ)が良いのか?
あなたにどんな方々がマッチングしそうなのか。
婚活するにあたり事前の情報を知れることで安心できる部分もあるでしょう。
こんな自分でも出会いがありそうと期待も持つこともできるかもしれません。
学生の時にあなたも嫌なくらいテストを沢山受けてきたと思います。
テストはあなたの自己理解や進路選択に非常に有効な手段です。
賛否両論はあると思いますが、
個人的には婚活を始める段階で上記のようなテストを
多く受けすぎないほうが良いのではないかと思っています。
今日はその理由を書いていきたいと思います♪
先ずはイメージしやすい例を出しますが、
学校の進路のケースで見ると、「偏差値」があります。
この偏差値が高い低いで進学する中学、高校、大学など
ある程度のライン(基準)が出来てくると言われています。
所謂、賢い学校か頭の悪い学校に行っているかの指標です。笑
根拠のないレッテルを貼ってしまうのは・・・
偏差値を知ることで自己理解を深めることが出来て、
今後の進路に役立つことだとは思いますが、
この数字によって何が起きてしまうのか?
その数字がいつしか絶対化され進路の選択が確定されたかのように
「偏差値がこのくらいだから、
これくらいの大学には入れるはずだ」
と思い込んでしまい浪人を繰り返す学生がいたりします。
解釈を間違い、自身にレッテルを貼ってしまう人もいるということです。
婚活の話しに戻しますと、
性格診断や適性診断などのテストを受けて出た結果を、
楽観的に見れるのであればまだ良いのですが、
結婚相談所に来られるような方々はどちらかと言うと、
不器用だったり、恋愛に奥手だったり、口下手だったり、
何かに頼りたい方のほうが多いのでこの傾向になりがちです。
診断テストの結果を絶対化してしまい間違った解釈で
活動をスタートさせてしまうことは非常に危険だと思っています。
テストというのはあくまでも一人一人の可能性の実現に向けて、
自己理解の促進として行われるものだと思っています☆
婚活は学校選びとは異なり、
人間同士の活動ですので感情と言うものがあり常に変化し続けます。
活動中にお相手への希望内容が変わっていく事もあります。
明るくてアクティブな女性が希望だったが、
お見合いや交際を進めていく中で自分には控えめで大人しいタイプの方が
自分らしく居られる、また一緒に居て居心地が良いかもしれないなど、
気付きが生まれてくることがあります。
目の前にあるご縁と真剣に向き合えるかどうかが重要!
テストの結果を絶対化してしまい、
自分にはこういう人が合うからその類の方ばかりを探し続けるのは
とてもナンセンスであり時間が勿体ないです・・・。
真剣に婚活を考えているならテストを受ける前に
先ずは無料相談へ行って仲人さんと現実的なお話しをするほうが
よっぽど有意義であり具体的な活動イメージが持てると思います♪
結婚相談所ブライフルは楽しい婚活♪を目指しています☆
テクニカルな助言よりも当たり前のことを当たり前に行動に移す。
そんなサポートを心掛けており、
親身に現実的で可能な限り最短でのご成婚となるよう努めています☆
本気で婚活を考えている方には最適な環境だと思います!
先ずは無料相談へお越しくださいませ。
【関連記事】 結婚相談所で婚活するなら『素直さ』が重要?!
IBJ(日本結婚相談所連盟)さんのサイトにも
有益な婚活ブログを掲載しております♪
結婚相談所 Briful~ブライフル~
オンライン婚活相談も絶賛受付中です!
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご相談も予約可能です!