西宮の婚活!プレ交際の人数は何名くらいが良いの?・・
結婚相談所の特徴の一つに、
『プレ交際期間』というものがあります♪
先ずはお見合いから始まるわけですが、
その後はこのプレ交際に進みます。
プレ交際とは、“仮の交際期間”とも呼ばれていて、
あなたに合ったお相手を見つけるために、
新たにお見合いを組むことも、交際相手を複数作ることができる期間です。
そして、その中からあなたに合ったお相手をひとり見つけます。
過去のブログでも多く書いてきましたが、
婚活はスケジュール管理がとても重要になってきます!
プレ交際のお相手がいるあなたに参考になるブログになれば幸いでございます♪
デートはやっぱり楽しまないとねー♪
ブライフルが推奨しているプレ交際の人数は2名~3名までです。
交際相手が3名になればお見合いは控えるようにアドバイスしています♪
ここでキーワードになるのが “優先順位” です。
簡潔に言えば、上記の状況になれば必然的に新しいお見合いよりも
交際へ進んだ方々の時間を優先して割く方が良いということです。
多くの方々がデート(会う)の頻度は1週間に1度くらいという感覚です。
交際相手が1名だとスケジュール調整はそこまで難しくないと思います。
新しいお見合いを組むことも頑張れるのではないでしょうか♪
交際相手が2名になると、1名の時より少しずつ調整が必要になってきます。
お見合い成立後、出来るだけ間を空けずに会うことが理想です!
デート日、お見合い日の日時調整だけであれば良いのですが、
ここにお仕事、プライベートの予定も入ってきます。
さらに交際相手が3名になるとどうでしょうか?
上記のイメージからかなりタイトなスケジュール調整になりそうですよね・・苦笑
色んな会員さんを見させて頂いておりますが、
交際相手が3名になってもどんどんお見合いを組んでいく方。
交際相手を5名、6名と増やしていく方。
とても嬉しいこと(素敵なご縁)だと思いますが、
しっかりお一人お一人とのゴール(計画)があるのかというと
そうでもない方が多い気がします・・・・。
本当にあなたに合った人を見つけるためには?
早くお相手を見つけたい!
空いている時間がもったいない・・・など
焦るお気持ちは凄く分かるのですが、
先ずはあなたのスケジュールや心身ともに
余裕を持った活動をしてみることをおすすめします♪
余裕を持つことで、視野が広がり冷静に今後の進め方が見えてくるはずだと思います。
また、仲人との相談(面談)する時間も確保すると尚良いと思いますね♡
【関連記事】日程(スケジュール)管理は出来ていますか?