西宮の婚活!マイナス思考から抜け出したいあなたへ☆
『どうせ自分は何をしても上手くいかない・・』
『お見合いが決まりそうにもない・・』
『結婚なんてできない・・・』
そんなマイナス思考の会員さんは少なくありません。
初回のご相談の際にも、ネガティブな思考の方はいらっしゃいます。
それは、決して悪いことではございませんよ♪
きっと、誰よりも『慎重タイプさん』なだけです☆
でも、疲れませんか?・・・
少しでも楽に生きたくないですか♪
逆の言葉で、
プラス思考またはポジティブ思考という言葉があります。
あくまでも個人的なイメージですが、
このような方って、“笑顔が多い” 印象ってないですか♪
反対に慎重なタイプの方の表情って、少し硬いような・・・。苦笑
無意識に正解を求めすぎているのかも・・・?!
このマイナス思考は度が過ぎると危険なケースもあるようです!
慢性的なネガティブ思考が続くと、
精神疾患であるうつ病などを引き起こす原因になることもあるようです。
そもそも、日本人の特徴として真面目で勤勉で律儀な人が多い。
「楽観的に」「自由に」のような言動は、
見方によっては、どこか『悪』で見られがちな風潮も存在します。
真面目に考え、人に迷惑をかけないように頑張ることが『善』されているので、
ちょっとしたきっかけでマイナス思考になることも多くあると思います。
マイナス思考の負のスパイラルに陥らないために対処できることがあります。
個人差はあると思いますが、
それは、 “心身のバランス” ではないかと思っています♪
例えば、十分な睡眠です。
頭で思考だけがフル回転していると身体も疲れてしまいます。
よく寝て、よく休み、自分の心と身体を休息させることは良いことだと思います。
合わせてやってもらいたいことは、
適度な運動です。
休めば休むほど、何もしていない=サボり・・・と捉えてしまうのが日本人ですw
そこで、身体を動かすのも一つ有効だと思っています♪
思考ばかりを働かせるのではなく、
半ば強制的に身体を動かして思考をストップさせるのです!
激しいスポーツじゃなくても全然よくて、
ストレッチやヨガは効果的と某心理学者は仰ってましたね☆
身体を意識的に動かしている時は、マイナス思考になる隙があまりありません!
定期的に身体を動かして、ネガティブな思考を一旦ストップさせる癖をつけると、
日々の習慣でマイナス思考の時間が減り、
無意識に負のスパイラルから抜けだせるかもしれません。
私は実践して立証済みです♪
私は毎週2日~3日は身体を動かすようにルーティン化しています。
無意識に身体はストレスを感じていると言われています。
実際に、身体を動かしているときは脳は仕事から離れています。
私は超ポジティブ思考の仲人です☆w
前向きな人とお話しするだけでも、気持ちが上向くこともあると思います♡
仲人と一緒に婚活を頑張りたい方は
是非、無料相談へお越しくださいませ☆
【関連記事】ネガティブワードに気を付けて!
IBJ公式サイトにもブログを更新中♪
『婚活のコツ』配信中!チャンネル登録してね♪
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■電話受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご面談予約も可能です!