加古川の婚活!察してよ・・・は自分勝手かも。
結婚相談所で婚活するなら、
「察してよ。」は 通用しません。
日常生活でもご経験あると思いますが、
相手にそれくらい察してよ・・・と思う時ってありませんか。
その心理の裏にはお相手に期待しているという思いがあるのです。
良く言えば信頼しているから察してくれるよね?と思うのです。
家族や友人であれば尚更だと思います。
婚活でお見合い、交際期間中にお相手が察してくれないと
何故か相手が悪いという見方になってしまうことが多いです。
心の中で
(この状況だったら私の心を読んでよ!)
(考えたら分かるでしょ・・)
察していないお相手が本当に悪いのでしょうか?
お互いがまだ知り合ったばかりですよ・・・・
察してくれないと思い始めてしまうと、
人の気持ちを分かろうとしない人。
思いやりや配慮が無い人。
自分の事しか考えていない自己中の人。
などと勝手にレッテルを張られて印象が悪くなっていきます。
カップルでよくある言い争いで、
「ちょっとくらい私の気持ちを察してよ!」
「そんなの言ってくれなきゃ分からないよ!」
この結末はお互いがイライラするだけで、
具体的に何をどうして欲しかったが分からず感情的になります。
あなたはこれはどっちが悪いと思いますか?
察していない側が悪いと思いますか?
このようなトラブルにならないためにはどうしたら良いのでしょうか。
最良のコミュニケーションは対話♡
『ちゃんと話そ♪』
お相手が察していない、分かっていないと感じたら
優しくあなたの思いを言葉にして伝えてみませんか?
波長が合う人、フィーリングが合う人、居心地の良い人って
こんなトラブルは少ないのではないでしょうか。
婚活するなら、素直さと謙虚さは必須です。
短期間で結婚相手を探すわけですから、
しっかりコミュニケーションを取る必要がありますよね?
最良のコミュニケーションはLINEですか?電話ですか?
それとも・・・・?
もし、あなたの婚活が上手く進んでいないのであれば、
しっかり言葉でお相手に伝えられていないのかもしれませんよ♪
一から関係性を築いていくお相手に対して、
察してもらうのは難しいことですよね。
あなたの婚活に役立つブログとなれば幸いでございます☆
【関連記事】自分の“質問力”って考えたことありますか?
結婚相談所 Briful~ブライフル~
オンライン婚活相談も絶賛受付中です!
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
【姫路ラウンジ】
〒670-0912
姫路市南町63 ミツワビル2階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご相談も予約可能です!