三田の婚活!『私なんて・・』身を引く姿勢でいいの?
今日から8月です!
先月の4連休、今月のお盆休みと連休が続きます。
沢山のお見合いが行われ、次はプレ交際の方も多いでしょう♡
この休みを使ってしっかりご縁のチャンスを生みたいですよね♪
今日は交際中の会員さんから途中経過のご報告を貰う中で
先月多かった内容を書きたいと思います。
色んな交際状況がありました。
3回目のデートを終え、真剣交際へ気持ちを固めた男性。
しかし、彼女から突然の交際終了・・・
先方の仲人さんへ詳しく聞くと、
彼女がこのタイミングで両親へお話し(婚活をしていたことも)したところ
反対されたようで無念にも交際終了を受け止めることに・・。
他には、お互いに交際を順調に重ねていたのですが、
お相手が体調を崩してしまいお会いすることが難しくなり、
約1か月ほど交際不可・・・。悲
先方の仲人さんより体調の具合から交際を継続するのは難しいと告げられ
これもまたやむを得ず交際終了を受け止めることに・・。
優しいが故に出てしまう言動・・・
そんな悲しい結末もありましたが、
今回は自ら身を引いてしまった会員さんが何名か見受けられました。
世代は30代後半以上の女性に多かったですね。
ネットでも良く書かれていると思いますが、
結婚相談所でなかなかご縁が繋がらない世代の方々です・・。
そんな状況下で自ら身を引いてしまうような行動を起こしてしまう。
非常に勿体ない行為に感じませんか?
しかも、今回のケースを見てみると、
お相手男性はまあまあ良いステータスの方ばかり♪
年齢差で見ると、3歳~6歳差くらい。
年収も500万以上で初婚。
交際後のご報告からは素敵なお人柄を感じましたね☆
そんな素敵な男性があなたと交際を重ねてくれている。
このチャンスはしっかり掴んでおきたい思うのですが、
逆の行動を取られていらっしゃいました・・・。
『私に○○さん程の方を満足させる力量はありません』
『こんな素敵な方は私よりもっとふさわしい方が居ると思います』
『きっと断り辛いと思うので私から(交際終了)言います』
皆さん自身、とても思いやりがあって気配りの出来る方なので、
このような発想が生まれてしまうのかもしれません。
でも、その姿勢で良いのでしょうか?
もっとわがままになっていい?!
登録会員数のボリュームが多いアラフォー女性(以上)。
そんな素敵な男性と頻繁にマッチングはしません。
折角のチャンスを簡単に手放して良いんですか?
目の前にあるチャンスを他の女性に譲るようなものです。
結婚相談所で婚活するなら
“ある程度のがめつさ” があっても良いと思います。
そのタイミングやアドバイスは仲人から貰えます♪
ブライフルはそのタイミングをとても大事にしています!
日々の交際報告をしっかりしてくださる方には、
出来るだけ分かりやすく現実的なアドバイスをさせていただいております☆
ハンターになれ!とは言いませんが、笑
デート2回目を過ぎて素敵な男性だと感じたらある程度の、
自己中さとがめつさは意識して彼のハートを掴むことも大事です。
婚活を始めてそんな経験がある方は、
今日のブログが少しでも参考になれば幸いでございます♪
ブライフルは随時、無料相談を受付中でございます。
先ずはお話しをしましょう♡
【関連記事】“いいひと” だけでは友達止まりかも!
IBJ公式サイトにもブログを更新中♪
『婚活のコツ』配信中!チャンネル登録してね♪
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■電話受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご面談予約も可能です!