結婚相談所の仕組みをお伝えします♡
♡出来れば1年以内には結婚したい!
♡結婚を真剣に考えている人に会いたい!
♡相談が出来て効率よくお相手を見つたい!
「婚活」なら結婚相談所ブライフル!
ブライフルが開業したころはIBJに加盟している相談所数は、
当時で約1700社でした。
それが今では全国で3,200社以上となっております♪
登録会員数は当時5万人ほどでしたが、
令和4年4月時点では78,000人!近くが登録され活動されています。
※各数値はIBJデータに基づく
コロナでこの数年は穏やかなカーブを描いていましたが、
緊急事態宣言やまん延防止等が解除され少しずつ業界が動き始めています☆
最近では婚活アプリがとても身近になり、
結婚相談所の認知度は確実に上がってきているのを実感しています!
とは言え、
20代の婚活も増えていますが国内全体で見れば、
結婚相談所の利用率はまだまだ低く婚活アプリやイベントに流れているようです。
結婚相談所のハードルも昔ほど高くはないものの、
実際の活動内容やシステムなど知られていません・・・。
特にアラフォー世代の出会いは紹介や飲み会などアナログなことが多く、
IT世代(若者)と違い結婚相談所の選択には壁があるようです。
そこで今日は特に30代後半~40代中頃の男女に向けて、
今の結婚相談所の仕組みをお伝えできればと思います♪
ブライフルが加盟している連盟はIBJ(日本結婚相談所連盟)です。
上記のように数多くの結婚相談所さんが加盟しているわけですが、
私のように少人数で運営している相談所から大手と言われる全国に支店を持つような
仲人さんが多数在籍している相談所さんまで加盟している組織です。
各相談所に登録している会員さん(婚活者)は、
スマホ一つで約78,000人のIBJ加盟相談所に登録している会員さんと繋がれるのです♡
全国の方にお見合いアプローチが可能な環境です。
さらに、
登録されている方々は『独身証明書』という公的書類を提出可能な人だけです。
身元証明書を提出しなければ登録が出来ない環境ですので、
安心してお相手探しができる仕組みとなっているのです♪
結婚相談所に入会すればお見合い、デートを重ねてお互いを知っていきます。
どうしても“イメージ”が先行してしまう業界ですので、
お見合いとなると堅苦しい。。親が同席なんて。。。正装して。。。
このようなイメージをお持ちの方もまだいらっしゃったりします。笑
お見合いという名の『お茶タイム♡』です。
初対面から親御さんが同席することは御座いませんし、
あなたが普段使うようなカフェやラウンジで私服でお話しをします♪
上記のように、今の結婚相談所は一般恋愛の過程とそこまで大きくは変わりません。
特徴的な部分は、
・結婚が大前提でお会いできる
・交際期間が決まっている
・複数人と同時進行が出来る
・婚約、入籍しなくても退会は出来る
とは言え、この内容も一般恋愛でも置き換えられるかもしれませんが・・。笑
多少のルールはありますが、
どれも『モラル的』なことばかりですので納得できる内容だと思います。
また、結婚相談所の一番の魅力が仲人の存在です。
あなたがご成婚まで進めるようにサポートしてくれます♪
お見合いが上手く行かない、デートプランの立て方が分からない、
お相手の気持ちを知りたい、プロポーズのタイミングなど
あなた一人で抱え込まなくても良いのが大きなメリットです☆
確実にご縁を掴み行くための環境が整っています。
ネットでも書かれていますが、
結婚相談所で1年以内にお相手を見つけられるのがその理由です♪
あなたが思っているよりも今の結婚相談所は肩ひじ張らずにできます!
しかも効率よくお相手探しができるので、
仕事をしながら、プライベートタイムも確保しながら婚活を始められます♡
簡単ではございましたが、
今日は結婚相談所の仕組みをお伝えさせていただきました。
特に36歳~45歳の男女は出会いの場が少ないと言われています。
出会いの可能性を最大化し、ご成婚までの時間軸を明確にすれば、
必ずチャンスは訪れます。
もちろん、チャンスを掴むためには努力も必要です。
本気で『結婚』をお考えなら、ブライフルはあなたの強い味方です。
親身に寄り添い、的確に現実的なアドバイスであなたをご成婚まで導いていきます。
ブライフルの“ご成婚重視”の婚活サポートにご期待ください!
詳しいお話しを聞いてみたい方は無料相談へどうぞ♪
【関連記事】会員構成・IBJシステム詳細はこちら。
IBJ(日本結婚相談所連盟)の公式サイトにも
有益な婚活ブログを掲載しております♪
『婚活のコツ』を配信中!チャンネル登録してね♪
オンライン婚活相談も絶賛受付中です!
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご相談も予約可能です!