結婚相談所の個人情報保護と信頼性は大丈夫なのか。
♡出来れば1年以内には結婚したい!
♡結婚を真剣に考えている人に会いたい!
♡相談が出来て効率よくお相手を見つたい!
「婚活」なら結婚相談所ブライフル!
個人情報の流出。
最近では尼崎市の全市民46万人の個人情報が入っているUSBを
まさかの飲食店で紛失したという驚きのニュースがありましたよね?
そもそも、そんな管理体型なのが衝撃でした。。。笑
昨年の今ごろでしょうか。
実は私たちの業界でも事件が起きたことをご存知でしょうか?
(不安を煽るわけではないですが・・・)
マッチングアプリの大手「Omiai」さんが
個人情報171万件を流出?!事件です。
報道によると外部からの不正アクセスで流失した可能性があるとのこと。
さらに衝撃なのが、
利用者(登録者)だけではなく過去に利用されていた方の情報も含まれています。
アプリを退会しても「Omiai」さんは10年間、
利用者の個人情報の保管していたそうです。。。。
マッチングアプリの個人情報について、
「ペアーズ」さん・・・利用者累計1,000万人以上(退会後3ヵ月情報保管)
「タップル」さん・・・利用者687万人(退会後90日情報保管)
「ゼクシィ縁結び」さん・・・利用者累計150万人(退会後情報期間は非公表)
などなど各々で規約があるようです。
個人情報の管理状況というのは一般的にはよく分からないこともあります。
一つの目印として『プライバシーマーク制度』というものがあります。
ブライフルが加盟している日本結婚相談所連盟(IBJ)は
このプライバシーマークを取得している上場企業でございます。
結婚相談所を運営する私たちとしては、
あなたの大事な個人情報を扱う仕事ですので、
管理方法や利用方法などは契約時にきちんと説明させていただきます♪
退会後の個人情報(書類一式)は責任をもって破棄させていただいております。※
※保管期間等に制約が無い為、各相談所によって事なります。
ご登録いただくIBJシステムのあなたの情報も退会後は
速やかに削除しアプリのアンインストールして頂いております。
IBJが提供してくれている(加盟店は購入している)システム自体にも
定期的にメンテナンス作業を入れて下ってますので、
ウイルス感染やハッキングにも対応しているので安心度は高めです☆
実際にあなたのシステム利用中には、
“下記の日程でIBJシステムの定期メンテナンスを行います。
2022年6月28日(火)AM9:00~ AM10:00(予定)
期間中は、相談所・会員双方専用画面がご利用いただけません。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
※尚、終了時刻は、メンテナンスの状況によって若干前後する可能性がございます。
あらかじめご了承ください”
上記のようなコメントが定期的にアナウンスされますので、
ストレスなく安心して活動に専念できるのも特徴の一つです。
今日は個人情報について書いていきましたが、
世の中には『絶対、大丈夫』ということはないとは思いますが、
可能な限りリスクマネジメント、リスクヘッジがある環境があったほうが
信頼や安全を安心して買えるのではないでしょうか?
ブライフルはあなたの大事な個人情報をしっかり保護している相談所です。
今夏、婚活を始める方にも安心していただける環境でお待ちしております♪
先ずは無料相談へお越しくださいませ。
【関連記事】 Q&A よくあるご質問はこちら。
IBJ(日本結婚相談所連盟)の公式サイトにも
有益な婚活ブログを掲載しております♪
『婚活のコツ』を配信中!チャンネル登録してね♪
オンライン婚活相談も絶賛受付中です!
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご相談も予約可能です!