【結婚相談所】「一人暮らし」VS「実家暮らし」〖前編〗
♡出来れば1年以内には結婚したい!
♡結婚を真剣に考えている人に会いたい!
♡相談が出来て効率よくお相手を見つたい!
「婚活」なら結婚相談所ブライフル!
今日は結婚相手を探す上で、
「実家暮らし」or「一人暮らし」という
誰もが気になるテーマについて触れていきたいと思います!
あなたは今、どちらに当てはまりますでしょうか?
因みに私は19歳で家を出て結婚するまで一人暮らしでしたね。
ひと昔前だと実家暮らしの社会人または成人男性は、
異性から少しネガティブな印象を与えていましたが、
今では、無理して実家を出る必要もないとの事で30代・40代でも
ご両親と同居されている方は少なくありません。
さて、婚活において実家住いの方々は
お相手にどのような印象を与えるのでしょうか。
実家暮らしのメリット・デメリットを見ていきましょう!
先ずはメリットとしてどんなことが挙げられるでしょうか。
■家事をしなくても良い
一人暮らしをすると分かりますが、料理・洗濯・掃除・整理・整頓など
いつも親がしてくれていたことが身に染みてどれだけ大変だったか感じれます。
実家はいつも洗濯してくれてる服があったり、ゴミやほこりも少なく、
決まった時間に健康を考えられた料理が出てきます♪
最高ですよね!
■貯金がしやすい
これは一番言われていることかもしれませんね。
このご時世ですので、将来を見据えて貯蓄を考える人は多いでしょう。
一人暮らしだと食費はもちろんですが光熱費なども実費です。
意外と落とし穴なのが、消耗品です!
洗剤、トイレットペーパー、調味料、掃除用品、電球や電池など
案外、目に付かないところですが出ていきます。。
実家だと給料はそのまま自分のものになります。
中には一部家賃?家にお金を入れる方もいるようですが、
一人暮らしに比べれば安い出費です。
■身近に心配してくれる人がいる
これは50代以上の婚活者からよく聞くことですが、
体調不良時に気にかけてくれる人がいる。
一人暮らしだと、
病院へ行く事や応急処置などをすべて自分でしなければなりません。
また、長引くものであれば気持ちも寂しいこともあり一人で病気と向き合うのは
メンタル的にも辛くそばに家族が居ることに感謝を再認識させられます。
また、何かと親から仕事やプライベート、結婚についても気にかけられるので
変化をつけようとするきっかけが日常にあるので、
家族の温かみも感じられて良い環境だと言えますね♪
次にデメリットは何になるのか見ていきましょう。
■自宅デートが難しい
これは流石に婚活ではネックになる点かもしれませんね。
男女ですからある程度、外ではできないイチャイチャタイムも欲しいところです♡
この点、一人暮らしはいつでも自分のタイミングで帰宅できますし
自宅で映画や食事も気兼ねなく楽しめますよね♪
流石に親が隣の部屋に居ては、落ち着かないかもしれませんね・・・。
■「自立していない」と見られがち
婚活では女性が男性に対して精査する点の一つですね。。。
実家暮らしの男性は、毎月、家にお金を入れていたりしても、
周囲からどうしても親に甘えている、脛をかじっているなどと
「自立していない」と烙印を押されてしまうことも少なくありません。
決してそういう人ばかりではないと思いますが、
世間的には「家を出る=自立」という印象が強いため、
一人暮らしの人に比べると、自己管理能力が低いと思われてしまうようです。
実家に居てもきちんと自立して生活している人もいらっしゃると思いますが、
まだまだ周囲の理解が得られないのが現状のようですね・・・。
■婚期が遅れやすい?!
20代はまだしも30代半ばを過ぎても実家暮らしの人は、
「生活力」が低そうと見られてしまい結婚相手としては選ばれにくいようです。
女性目線だと「家事・育児とか生活面のことを私が全部しないといけないかも・・」
男性目線だと「ワガママ、家事が出来ない・・奥さんとしてはちょっと・・・」
このようなマイナスイメージをもたれがちです。
共働きの今の時代で絶対必要な家事スキルがないと、
相手から結婚相手として意識してもらうことは難しいのかもしれませんね。
今回は実家暮らしのあなたが婚活をするにあたり、
お相手にどう映っているのか少しイメージが持てる内容だったのではないでしょうか。
男性目線、女性目線でそれぞれ見方はあるかもしれませんが、
あなたはどう感じられたでしょうか?
今日は前編ということで次回は後編
『一人暮らし』について触れていきたいと思います。
あなたの婚活の参考になれば嬉しく思います☆
【関連記事】
IBJ(日本結婚相談所連盟)の公式サイトにも
有益な婚活ブログを掲載しております♪
『婚活のコツ』を配信中!チャンネル登録してね♪
オンライン婚活相談も絶賛受付中です!
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご相談も予約可能です!