【ガチで厳しい!】シングルマザーの婚活は見込みゼロ?!
ブライフルはシングルマザーのサポートも行っています。
ご相談に来られる方々からお話しを聞かせて頂くと、
シングルマザーさんのサポート(プラン)を対応をしている相談所が
意外と少なくて活動したくても予算的な点も含めて悩まれているようです。
他の相談所さんが何故、彼女たちのサポートを積極的にしないのか。
あなたはどう思われますか?
それは、成婚まで導くのがかなり難しいからです。
男性目線で見たときに、
結婚相手として一番上位に来るのが、年下の初婚女性です。
次に同世代の初婚女性、少し上の初婚女性と続きます。※
※婚活男性全員と言うわけではありません。
勿論、年代によって状況が変わりますから、
40代、50代男性は婚歴があったり中にはシングルファザーさんもいます。
彼らは対象になりやすいと言われていますね。
20代後半のシングルマザー、30代後半のシングルマザー、
40代のシングルマザーさんとこの辺りが婚活される世代になってきますが、
お子さんの年齢も幼児~中学生と幅広くもなってきます。
男性は世代問わず、初婚の次にお子さんはいらっしゃらない再婚女性を
結婚相手として対象にするためお子さんのいる女性は優先順位が最下なのです。
20代のシングルマザーであれば、
若さという武器がありますのでワンチャンあるかもと思いますが、
アプローチしてくださる方は大抵が経済力がある40代以上でしょう。
そう考えると、
30代・40代のシングルマザーは何を武器に戦えば良いのでしょうか。
私がこれまでシングルマザーさんをサポートしてきて感じたことは、
・生活力がある
・結婚生活を知っている
・家族の関わり方を経験している
・離婚を経験している
これらが備わっていて、初婚の方にはない最強の武器だと思っています。
初婚の方や育児経験のない人は周りの既婚者の話しか聞いていないので、
実際の結婚生活の中身は未知の世界です・・・。
何が大変でどんな時に幸せを感じるのかを知っているのです♪
要は「結婚」と言うものを知っています!
婚活男性と初めは女性として見てもらわなければなりません。
「母親」の印象が前面に出てしまうと男性は少しブレーキを掛けます。
お見合い、初回のデートでお子さんの話題が大半を占めてしまうと、
男性は遠慮や気を遣ってしまい積極的になりにくいこともあります。
どうしてそう言い切れるのか?
私が実際にシングルマザーと結婚したからです。
シングルマザーの大変さを私はよーく知っています。
私も正直、最初はとても苦労をしましたが、
彼女のお人柄でかなり救われたんですよね。
詳しくはここでは割愛しますが、
相当の理解力と努力、許容が大きく反映されることでしょう。
ブライフルはシングルマザーの婚活を応援している相談所です♪
誰にも相談できなかった・・・
子供のためにも再婚を考えている・・・
自分にも理解あるパートナーが欲しい・・
そんなお困りのシングルマザーさんは是非、ご相談くださいませ☆
家事に育児に忙しいあなたにも便利な「オンライン相談」が可能です!
先ずはお気軽に無料相談へご予約くださいませ。
シングルマザーが婚活をする上で重要な点を詳しくお伝えします♪
【関連記事】
IBJ公式サイトにもブログを更新中♪
『婚活のコツ』配信中!チャンネル登録してね♪
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■電話受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご面談予約も可能です!