【結婚相談所】プロフィールの重要性について。≪有料級≫
今日はあらためてこの話題に触れていきたいと思います。
「プロフィール作成」です。
結婚相談所に入会すると先ずはこのプロフィール作成から始まります。
ブライフルが加盟しているIBJのプロフィールシステムは項目が詳細で
お相手探しをする上では情報量が多いことからご縁が期待できます♪
マッチングアプリやお見合いパーティーで見るような浅い情報ではないので、
しっかりアピールできると共にあなたの事をイメージしてもらいやすいです。
ところが、
そんな大事なプロフィールの部分を適当に済ましてしまって
活動をスタートされる方々が一定数いらっしゃいます。。。。
IBJは各々の結婚相談所にご登録されている会員さんと
お見合いを組むケースがベースになっていますのでご紹介する際や
お見合いを取り次ぐ際に毎回、このプロフィールの違い(差)に
モヤモヤしてしまうことがあります・・・。
特に『自己PR』が一番読まれている箇所だと思っているので、
この部分について今日は触れていきたいと思います☆
ブライフルはこのプロフィールにかなり時間のかけて作成しており、
早期のご縁を目指してサポートをしております!
私が思うプロフィール作成においてのキーワードとは。
『パーソナルな情報のボリューム』です。
自己PRはあなたのパーソナルな部分を知ってもらうための項目ですよね?
と言うことは、あなたにしかない特性や特徴、魅力を伝えられますよね♪
「周りからは明るいとか優しいと言われます」
「休日は友人とカフェを楽しんだり自宅で映画を観たりして過ごしています」
「将来は笑顔の絶えない温かい家庭を築いていきたいです」
当たり障りのないこのような内容はよく使われているように感じます。
決して悪い内容ではありませんし、分かりやすくて良いと思います。
大事なのはここからの深堀りです!
これだけでは他の方にも居そうな感じがしませんか?
例えば、
「職場でも笑顔がいいねとよく言われます。」
「学生時代にホテルでアルバイト経験がありますので、
笑顔が与える印象の大切さを学んだことが今の仕事にも繋がっています。」
とか、
「洋菓子が好きでネットで気になるお店を見つけてスイーツ巡りを楽しんでいます」
「映画は邦画が好きで特に○○や○○など推理系を好んで観ています。」
など、
「将来は共働きを考えていますので、家事や掃除は協力していきたいと思っています。」
「お互の時間も尊重しながらも家族でお出かけが出来るような仲の良い家庭を築いて行きたいです」
このように少しだけ具体性を加えるだけ、
読み手にはあなたがどんな方なのかをイメージしやすいかもしれませんよね♪
「何でも相談できる家庭を築きたい」と書いてあるのに、
交際中、話し合いが出来ない方もいらっしゃるようですし、
笑顔が好きでと言われると書いてある割には、
マスクを取った表情をみることが少ないと勿体ないですし、
実際に会った時とプロフィール内容に乖離がありすぎると、
あなたならどのような心境になるでしょうか?
ブライフルは良いことばかりを書きません。
周りからはネガティブに思われるかもしれない内容も相談しながら、
表現を変えたり、カウンセラーPRで書くようにしたりなど、
「工夫」をして実際に会ったときの悪い方のギャップリスクを考慮してます☆
結果的にご入会初月にお見合いが成立する確率も9割以上で、
早いタイミングでチャンスを生んでいる実績があります♪
就活に似ていると言われている婚活ですが、
職務経歴書で企業側にアピールするように婚活のプロフィールでも
お相手にイメージしてもらいやすい内容に作成することで、
あなたの魅力は伝わることだと思いますね♡
2023年には家族を持ちたいという方は、
無料相談へお越しくださいませ☆
【関連動画】
IBJ公式サイトにもブログを更新中♪
『婚活のコツ』配信中!チャンネル登録してね♪
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■電話受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご面談予約も可能です!