【婚活女性必見!】男性は女性の〇〇を見ている。
今日は男性は女性のどこを見ているのかについて
触れていきたいと思いますので、最後までお付き合いください☆
女性は男性のどこを見ているかはまた別のブログで書いていきますね。
結論から先に言いますね。
男性は女性の『全体(身体)』を見ている傾向が強いです。
これは決していやらしい意味ではありませんので、安心してくださいね。笑
アメリカのカリフォルニア州立大学の教授が広告の分析をされた話があります。
化粧品やスポーツ、ファッション関連を除く広告で
女性一人(動物や車などの物体も除外)だけが写っている5つの雑誌を比較しました。
各雑誌に掲載されている女性の写真(数千枚)から次のような特徴があったのです。
掲載写真の約70%が全身が写っているものだったのです。
読者である女性は顔だけとか手だけ足だけという部分的な写真よりも
身体全体を見る傾向があることからこのような写真を多く載せているのです。
さらに、15世紀以降の絵画を調査したところ、
同じように女性の身体を含めて描かれているものが多かったそうです。
私たちの身近なところでも近しい様子が伺えます。
例えば、
中心街を歩いているとファッションに関わるお店は非常に多いですよね。
特に女性アパレルブランド店が軒並みにあり目に入ってきませんか?
そのディスプレイや広告、看板を見ると同じように身体を含めたものが多いです。
日常生活で目に入ってくる女性のイメージがこのように身体全体という情報なので
男性には『女性』=『身体全体』と無意識にインプットされているのかもしれません。
気持ち悪いと思うかもしれませんが、
男性が初対面の女性を上から下まで流し目で先ずは見てしまうのは、
どんな感じの女性なのかを認識する術の一つになっているのかもしれません。
当然、女性からしたらいやらしい目で見られていると感じてしまいます。
こればかりは男の性として仕方がないのかもしてません・・・。
(大目に見てあげてください。笑)
これを婚活に置き換えたとき、
女性は初対面で男性が全身を見ていると分かれば、
上はヘアースタイルや髪質、トップスやパンツなど、
下は靴下から靴まで手を抜かない方が良いかもしれませんね☆
もしかしたら、
この原理から女性は衣類を多く持っておく必要があるので、
男性よりもリーズナブルで求めやすいアイテムが多かったり、
服屋さん自体の数も多いのかもしれませんね♪
男性は鼻毛やら寝ぐせやら、肌荒れなど『顔』を重視されるようなので、
これはまた別のブログで詳しく書いていきたいと思います。
女性はメイクやヘアースタイル、服装一つで劇的に変身します♡
男性に選ばれるためにも“女子力アップ”を追求してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】
IBJ公式サイトにもブログを更新中♪
『婚活のコツ』配信中!チャンネル登録してね♪
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■電話受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご面談予約も可能です!