【婚活のコツ】相談する相手次第であなたのご縁が変わる?!
婚活難民になる人の特徴の一つに我流婚活があります。
今日は中でも「ご相談方法」にフォーカスしたいと思います。
あなたは悩んだ時や困ったときは誰に(何に)相談されてますか?
このご時世は先ずはネット検索でしょう。
友人や家族に相談される方もいらっしゃると思います。
勿論、相談内容によるとは思いますがどっちにしろ最終的に相談するのは
『信頼できる』というキーワードが必須でしょう。
絶対的な信頼を置いている家族や友人、その道のプロの方など
あなたにも思い浮かぶ方々はいらっしゃることだと思います。
結婚相談所においては婚活のプロである仲人がこれにあたるでしょう。
婚活が上手く行ってないとき、あなたなら誰に相談しますか?
------------------------------------------------------------
■友人・家族
■占い師・ネット情報
■結婚相談所(仲人・担当者)
------------------------------------------------------------
私も含めてですが、困ったとき悩んだ時は誰でも誰かに頼るものです。
上記、3つほど、例を挙げましたので一緒に見てきましょう。
一番身近な存在である友人や家族に相談される方は多いのではないでしょうか。
自分の理解してくれてることや信頼がおける方々なので、
他では言いにくいことなど安心して相談が出来ることでしょう♪
ただ、注意してもらいたいことがいくつかあります。
両親であれば、結婚相手を選ぶ上で大事な点を教えてくれると思います。
それは、結婚生活を続ける上で重要な点だといえるので傾聴するべきだと思います。
独身の兄弟や友人に相談する際は要注意です。
婚活ですから彼氏彼女を探すわけではないので、
結婚後を見据えた助言は彼等からは期待できません・・・・。
中には身の周りの既婚者に聞いてくれる親身な方もいるかもしれませんが
非常に稀ですのであまり期待はできないでしょう。
また、結婚したくないという友人やまだ恋愛を楽しんでいる方には
相談すると結婚とは別のベクトルになる可能性があるので注意です。
占い師やネット情報を真に受けてしまう方々もいらっしゃるようです。
特に占い系に関しては賛否あると思いますが、
恋愛や結婚運を占い師さんに見て貰い行動に移す人たちがいますが、
実際の統計やデータが出しにくい点もあるイメージが付きにくいです。。
メディアや口コミで“よく当たる!”という情報があれば人は不思議なことに
その先入観から占ってもらった内容に結果を結ぶ付けようとするう思考が出ます。
特に良い情報については上手く行っていると信じたいので、
ポジティブな捉え方をしてしまい、本来の自分の意思がどこかへ行ってしまいます。
結果的に結婚まで行けば、やっぱり当たってた。
言われた通りのお相手だったと結び付けますが、
上手く行かないときは詐欺だの全然当たらない占い師となるだけです。
占いと言ってもかなりの種類があるので、
婚活の相談方法としてどう活用するかは非常に特殊な印象があります。
結婚相談所の仲人に相談するのはどうでしょうか。
あなたなら上記の中からでしたら、どこに頼りますか?
進学する時は誰に相談されましたか?
就活の際は誰にどんな相談をされましたでしょうか?
私ならその道のプロの話に耳を傾けると思います。
相談する先が変わるだけであなたの婚活にも影響が出ることだと思います。
婚活を始めて1年以上が経っているなら、
あなたの“相談方法”を見直すタイミングだと思いますね。
ブライフルは仲人型の結婚相談所です。
あなたと一緒に成婚を目指しています♡
【関連動画】
IBJ公式サイトにもブログを更新中♪
『婚活のコツ』配信中!チャンネル登録してね♪
関西以外のあなたもご入会が可能です♪
【神戸ラウンジ】
〒651-0087
神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館22階
■定休日 / 火曜日・木曜日
■電話受付時間 / 10:00 ~ 18:00
※18時以降のご面談予約も可能です!